2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

笑顔にメジロ

暖かくなると鳥たちの歓びのさえずり。 メジロも飛び交っていた 鉢植えの絞り笑顔の蜜を吸う メジロを狙ってネコも笑顔の下に(^O^)

山の畑 木の実?いいえアリの巣です

年末年始作業できなかったので 車で下道8時間はるばるやって来ました。 ただいま寒波襲来中だけどピーカンの青空 こっちは雪なし! 今回のミッションは昨年の台風で散乱した枝葉の後片付けからの草刈り 今日は後片付けと生垣の剪定に取り掛かるとこまで。 そ…

寒波襲来

雪雲逸れたと思ったのにかすった?( ̄∇ ̄) 明日まで氷点下の予報なんで融けんな。 ノーマルタイヤだし冬眠ちゅう。

美濃の誉 ハルサザンカ系

昨季今季唯一船木園さんのリストに載ってたサザンカ 昨季に来て貰ってます。 これ好きだなあ。(^^) 中輪から小輪 来季その次と大きくなって120センチくらいでこの花がいっぱいついてたら目立つよなあ。 香りツバキの古都の香がこんな感じじゃなかったっけ?

コウヤマキは高価

コウヤマキの苗木が高いってのは知ってるので 難しいと言われている挿し木に目下挑戦中なのですが大手種苗メーカーの通販サイトを見ていたらコウヤマキが!2,500円 えっ!これが2,500円なら安いと思ってしまった(^∇^) でももう一つ写真があって「お送り…

待ち兼ねた つばき苗木到着!!

去年の10月末に注文してたツバキが到着!!黒椿とマークアランバーは売り切れ( T_T)\(^-^ )また次回 次回は速攻で注文しようっと。

久留米つばき園のコウヤマキとダイオウショウとタイサンボク 20230119

今回サザンカと早咲きツバキを観に行ったのだけどコウヤマキと大王松が鎮座していて嬉しくなった。 大王松(ダイオウショウ) 高野槇(コウヤマキ) 更にはタイサンボクの大木も。 いずれも私にとっては大事な樹木。 タイサンボクは幼い頃父と散歩した時に名…

「新潟から」サザンカ 「近江衣」

ラベルに 「新潟から」と書かれたサザンカを 一昨年来大量に買って来た。 品種を見て買うのに大変重宝して来たよ。 昨季たくさん買ったので 今年は近江衣、今川絞り、発心桜の3苗。 それで一昨日久留米つばき園に行って「近江衣」を見て来たのだが、どう見て…

笑顔の実生 牡丹咲き

先日とは違う株が咲いていた 牡丹咲きっていうのかな。 これも誤差の範囲

久留米つばき園で絞侘助、昭和侘助、有楽64、雪月花がキレイだったので

帰りに久留米のツバキ屋さんによってみたら木曜定休日だって。 12の暮れに寄った時も閉まってたのは定休日だったか。 それはともかくコメリによったら絞侘助と有楽64が元気そうだったので来てもらいました。

久留米つばき園に行ってきた 20230119

初めての訪問 時期的にツバキはほとんど咲いておらず。 目的はサザンカ。特にハルサザンカ。 すごかった。 木も大きい。あの木がこんなに大きくなるの?!って感じで。それだけ時間が経ってるってことなんだろう。 今日は閑散としてたが(ほぼ独り占め) ツバ…

汎用ラベルのサザンカ 実は東牡丹だった!

秋にホームセンターのツバキサザンカコーナーに行くと汎用ラベルで赤系と表記されたタグのついたサザンカ。 ここも色別で表記するようになっちゃったなあと残念な気分になった。 大体赤系と言っても勘次郎のような濃いピンクってのがこれまでの経験だった。 …

河津桜

もう河津桜が動き出す

国際優秀ツバキ園

日本に九つあるそうだ。 今月3つくらい行けそう(^O^) 時はツバキの季節の走りだもんね。 というかツバキ園ほとんどいったことない。 埼玉川口の安行にある 花と緑の緑化センターの中に洋種ツバキコーナーとツバキコーナーがあってそこには行った。 他は農工…

笑顔の絨毯

暖かいと「花の命は短くて」 笑顔の絨毯が増強されてました。 道路側は6月に剪定したので蕾も少なく。 まだ1月。 まだまだ蕾はあるので寒波も来そうだし2月、3月はイケるよ(^^)

ブラックレース

洋種ツバキなんですよね 千重(せんえ)咲き 昨季蕾が付いてないのを買ってきて今季を待った。コメリの川崎町のパワー店 新潟の札が付いていたから。 キレイだな。 せっかくなのでまほろばとツーショット(o^^o)

絞り笑顔咲き始め

笑顔もそうだが樹齢が若いと今くらいから咲き始める。 これは通販で買ったやつ「通販で絞り笑顔」のタグで結果としてやってきて2〜3年目かな。 絞り笑顔として確定しているので安心してみてられる( ´∀`)

吉備

吉備団子の吉備ね。つまり岡山由来のツバキ。 ウチではクリスマスの頃咲いてたのでツリーがわりにしてたけど調子が悪くなって土替してみたり… 結局地植えにして2〜3年で復活の兆し 以前の調子で伸びてって欲しい。 今年は剪定もしてみる。

ユリオプスデージー

そろそろ地植えかな 冬に重宝する黄花 種が出来ないらしい。

サザンカ鎌倉絞り

地植えして初めて咲く今季 やっぱり水遣り気にしなくて良いのは楽だし木にとっても良いよね。

散りぬるを

庭に散ってる分には綺麗だなで済ませられるけど道路に散って隣近所に飛び散るのはね。 笑顔は概ね花ごと落ちるので。 シシガシラ、勘次郎は花びらが軽やかに( ´∀`)

メジロが遊びに来てた

サザンカ・ツバキの蜜を吸いに 鳥媒とでも言うのかな? サザンカ、ツバキの受粉に欠かせません。

参平椿 赤花

ヤブツバが咲いてる!と名札を見たら参平椿だった(^O^) 昨季はちゃんと咲いたのですけどね。 ふと思ったのだが、これが笑顔の実生から咲いたとしたら歓喜の声をあげていた(o^^o) 勝手なもんだねえ。ホント。

コウヤマキ 1月は挿し木断念

コウヤマキのさし穂を再度収穫しようと思ったが短いものしかなく今回は諦めた

笑顔の実生は笑顔だった

ちょっとピンクが濃い感じもするが誤差の範囲かな 右が親木の花 まあこれからですから 楽しんでいきましょう♪

グリーンアイス 「株分け」

一昨年京成バラ園で買った挿し木苗のグリーンアイス。挿し木が4本一鉢に植えられてその冬に分けようと思ってたのが今日まで延びた(^^) 6号と5号に 薔薇ネタは今年初めてかあ。

群胡蝶

シシガシラ系だそう 「むれこちょう」蝶が群れてる感じですね。 こういう咲き方を舞咲きと言うそうな 普通な感じで咲くものもある

白卜伴

ツバキの白卜伴は昨季やってきた。 わりと早咲きである。 春ぐらいまでサンサンゴゴ咲くのかな 1〜2月に咲くのは重宝する(^^)

笑顔の実生

笑顔の実生たちが初めて蕾を付けた。 もうすぐです(^^) 追記:これらはこぼれ種から発芽して親木の根元に生えていたもの。 発芽して4〜5年経っていると思われます。

令和元年に挿し木した笑顔

4年でこれだからなあ。 ここから10年にかけて成長は加速するけど。 さて今年も挿し木する?(^^)