笑顔の実生

笑顔の実生C 絞り?

ツボミの姿に予感はあったが開いた姿に「笑み」がこぼれる。 うっすらとぼかしのような感じの白み うなじはこうだから。 今回3つツボミがついて残りの一つはこんな感じ 最初に開いたのは東牡丹にうり二つ。

笑顔の実生 葉っぱが素敵

未開花の親木根元掘り起こし笑顔の実生 笑顔はサザンカとツバキのハーフなんで 子供は「サザンカ」「ツバキ」ってこともあるのじゃないかな。 そこんところ怠惰で調べてない。

笑顔の実生C

あの赤い花なんだ?と見に行ったら「実生」の札 東牡丹より明るい赤。ツボミは斑入りを思わせる感じ。 なんかツバキのタネ蒔いたっけ?と思いつつも、こんなに大きな苗は時間的に笑顔だよなあ? 「実生」おもしろい!!

笑顔の実生たちの花弁の数

実生A 5枚 実生B 7枚 5+7 で12枚になるなぁ(^^)

笑顔の実生 たくさんの花数

なんといっても花数が多い 去年初めて咲いたわけで、急成長!というかサザンカの性格だよね。葉は親の笑顔そのものだし。 挿し木した笑顔の幼樹たちもだいたいこの季節がピークなのでさらに成長して11月末から咲き続けてくれると嬉しい。 実生苗がいきなり…

別の笑顔の実生

コレも親とは違って花弁の数が少ない 先述の他の笑顔の実生と まだ幼樹なんで来年花姿が変わるってこともあるよね(^^) なんか楽しみ。

笑顔の実生

筒芯でコレは!!と思うも誤差の範疇かなあ。 サザンカ笑顔の実生 笑顔はこんな感じ

笑顔の実生 牡丹咲き

先日とは違う株が咲いていた 牡丹咲きっていうのかな。 これも誤差の範囲

参平椿 赤花

ヤブツバが咲いてる!と名札を見たら参平椿だった(^O^) 昨季はちゃんと咲いたのですけどね。 ふと思ったのだが、これが笑顔の実生から咲いたとしたら歓喜の声をあげていた(o^^o) 勝手なもんだねえ。ホント。

笑顔の実生は笑顔だった

ちょっとピンクが濃い感じもするが誤差の範囲かな 右が親木の花 まあこれからですから 楽しんでいきましょう♪

笑顔の実生

笑顔の実生たちが初めて蕾を付けた。 もうすぐです(^^) 追記:これらはこぼれ種から発芽して親木の根元に生えていたもの。 発芽して4〜5年経っていると思われます。

笑顔の根元に生えてる実生を掘り起こす

笑顔の親木の根元を整理してたら 実生の苗が幾つか。 掘り起こしてポットに植えました。

笑顔の実生

昨年「こぼれ種」で生えていたやつを 掘り起こし テリテリの若葉が大きい(^^)