有楽椿が好きになってきた。
私は花を沢山咲かせてくれる種類が好きなようだ。
成長も良く手がかからない。
こないだの寒波で萎びた笑顔だったが新たな開花で笑顔第二波(゚∀゚)
いずれも2011年に挿し木したものが成長して花を沢山咲かせている
根詰まりさせたり、支柱しなかったりで成長の遅延があったと思うので昨年挿し木した連中は効率的に成長させたい。
キャンプインの生目の杜を横目に帰途
今日は21度まで上がったらしい
久留米で高速を降りて山越え
その前にツバキ屋さんに寄ったがお目当ての絞り笑顔は無し。昨季4苗も遭遇したのは奇跡だったんだな。
六歌仙が鎮座してたけど高くて(といっても13,000くらい)手を出さず。現金のみのお店だから。カードが使えたら買ったかも。
その後前回、東牡丹に遭遇したパワー店(甘木)に寄って
安く感じて前回よりも一回り大きいのを購入。更に新祖父江さんにもお越しいただいた。
昨季コメリデビューしてから随分とお世話になりました。大小20店舗くらい巡ったなあ(しみじみ)
コメリがこんなにたくさんあるって知らなかった。
もうこれで当分サザンカは買わない!?(≧∇≦)
それと船木園さんで買い損ねた(売り切れ)黒椿が居たので来てもらいました。
ツバキ、サザンカ購入はまた来季。