大王松
例によって取り付け道の草刈りから ここまでするのに40分 前回、枯れた葉が目立っていたがなんとか生き延びてくれそうだ。台風の影響か?たくさん落葉してた。これは今回3回目の訪問で片付け終わった。 大王松もアメリカフウも順調に大きくなってる
ギンナンなってた 枯れかけているのか? 一昨年は寒波の影響もあったが今年は違うよなあ? 大王松 成長が早い センダン アメリカフウ レモン
今回サザンカと早咲きツバキを観に行ったのだけどコウヤマキと大王松が鎮座していて嬉しくなった。 大王松(ダイオウショウ) 高野槇(コウヤマキ) 更にはタイサンボクの大木も。 いずれも私にとっては大事な樹木。 タイサンボクは幼い頃父と散歩した時に名…
アメリカフウ 2.5メートルになった ・大王松 グングン大きくなる iPhoneの0.5倍は超広角でいい 魚眼一歩手前(^^) でも上空の白いお月様も撮れてるんだよな ・メタセコイヤ 1.5メートル ドウダンツツジの紅葉が残っていた。紅葉も若干 山の畑といっても洪積世…
アメリカフウ 大王松 メタセコイア ヤマザクラ
いずれも伸長 アメリカフウ メタセコイア 大王松
大王松も太り背を伸ばす。 松って成長早いね。 丸3年くらい
頻繁にアップしてると思っていたケド そうでもなかった大王松。 また大きくなっていました。
こんな中でも2メートルくらいになってた。 大王松も成長 ハルサザンカ笑顔は2苗植えたが ちょっと日陰になっててイマイチ 銀竜 東牡丹 ブルーベリーはこれから 一部熟してたのを収穫 2月の寒波でやられたが 新しい葉っぱは出ている模様。
大王松の成長 結構なスピードで成長する
背が高い木だなあと よく見たら大王松 杉たちと競争して伸びたか? うちの大王松も植えて2年くらいだがグングン伸びて太っている
成長早いね。 東の日当たりが良いから。
近所に大王松があって大きな松ぼっくりを収穫していた。 父がその大王松をウチの畑にも植えたのが去年の暮れか年初。 成長が早い。
父が亡くなり 山の畑の手入れをするのは私くらいとなった。 月に1回出来るかどうか。 まあやってみるかな。