大王松鉢植え
山の畑へのアクセス道路が猪に掘られて進めず。 草茫茫で草刈りも諦めた。次は秋だなあーʅ(◞‿◟)ʃ 大王松は大きくなった 地植えにした大王松も鉢植えだったのも伸びてきた ギンナンは成りすぎて重さで枝が折れた?
・メタセコイア 亀戸公園で拾ってタネの苗木も植えたのよ(202410月) ・大王松 昨年買った苗木も地植え(202410月) ・アメリカフウ 高さは4m超えたかな 鉢物は昨年の猛暑に懲りたので順次地植えするのだ。
この夏を生き延びて 鉢植えは困難。 地植えしてやった。
この時期(芽生えの時期)の変化は劇的 あの部分は成長点だったのか!と。 久しぶりに「成長点」って言葉が不意に出た。
「葉」がニョキニョキ
なんかいろんなところからの萌芽
遅々とニョキ。 脇からも芽が出てきました。
大王松の苗木 芽がニョキっと上がってきた。 どんな感じに成長していくか?
手箒みたい。