実生
山の畑から移植した茶の木の実生の鉢に生えていた スギかなあ? 土は山の畑オンリーだから混ざっていたか? 写真を見たら赤玉もあるね(^^)
今年発芽したメタセコイア実生 ここまで成りました
河津桜の実生が30センチ超伸びていた 今年発芽したやつ 花は数年先だろうけど楽しみ 水遣りはちゃんとね
メタセコイア シロタブ センダン クヌギ 原種サザンカ ツバキ イチョウ
早く芽をだせい🌱!!(^^) 大切に育てないとね どっかで原種サザンカの穂木貰ってきたいけど 近所には居ないの(´∀`)
左が明るい木陰 右が陽当たりの良い場所。 メタセコイアは湿ったところが好きらしいので 陽当たりの良いところは水やりを毎朝やるも カラカラになっていたのかもしれない。 こんなにも違いが出るとは驚きでした。 陽当たりの良い場所に置いた苗は優遇してい…
第一弾は本葉が出て来たところで 第二弾の発芽
ポットに植え替えたメタセコイア 陽当たりの良いとこに置いたやつは葉色が赤っぽい。 一方、明るい木陰の方は緑色 生育も良さげ。 暑かったかな。 そろそろ梅雨入りでこのままでも良さそうだけど本格的な夏になったら移動させよう。
昨年シロダモを蒔いた。 赤い実がなる。 但し、雄と雌に分かれていて 雌木にしか成らない。 そこにたどり着くまでは長い。 生きてないかもしれない( ´∀`) それはともかく 早く芽を出せと覗いていたら こんな感じの芽が。 これは違うようだ。 ネットで調べる…
メタセコイア 3月に発芽して そろそろ2ヶ月 匍匐前進( ̄▽ ̄) 茶色がかってきたのは双葉が枯れ始めたという理解で良いのだろうか? まあ確かに先月よりは葉の数も増えてるっぽい。
成長早い。 他が遅いので( ̄▽ ̄)
昨年できたさくらんぼうの果肉を取って蒔いたが芽が出ず。 諦めていたがそのままにしていた鉢から芽生え。 スミレとか色々出てるけど 桜の葉っぱっぽいから実生かな? まだわからないが経過観察。
昨年か一昨年に咲いた時は感じなかったものの 今年は好い色に思える(о´∀`о) 今後、どんな感じになっていくかな。
昨年秋に実生で生えてたケヤキを掘り起こし鉢植えにした後、葉っぱが全部枯れ落ちて経過観察。 しかし幹の肌がイキイキしてるので大丈夫そう(*^ω^*) 楽しみだなあ。 山の畑に持っていこう( ◠‿◠ ) 成長が早くて斜面にもよく植えられるらしい もってこいだな
すっかり忘れてた(^^) こんな感じに芽生える。 直根は切った方が良いとか? やってみる。
多分ケヤキだよね。 葉っぱが。 落葉したら鉢上げしよう!(^^) 春先に植えたユーレタイドの根元 ケヤキってデッカクなるから山行きだな。 ※ムクノキでした (20220423)
双葉って言うのかな? 双葉だったら開くまで時間かかりすぎ(^^) 何はともあれイチョウの葉っぽくなりました。
ツワブキの成長具合
なんか無性に実生達のことが気になって せっかく発芽して2〜3年大きくなってるので 面倒みてあげないとね。 どんな花が咲くのか楽しみだし
明らかに笑顔の葉っぱとは違う
たぶんツバキ の実生 ツバキ の種を埋めたと思う 実生サザンカ
ツバキ の発芽の経過観察は初めてかな
どんどん伸びてますね! おもしろい
サザンカ の種を播いた植床に バラが生えていた。
こないだ伊藤忠のクスノキの大木の植え込みに驚嘆したばかりだったが。 今回は側溝周りを掃除してたら クスノキと思しき実生を発見! 観察して随時アップしていきたい 成長早いんだよね。
レモンの木の下に実生のツバキ を確認したのはもう10年は以上前だと思う。 今日初めてツボミを確認 近所の乙女ツバキ かと思いきや 赤色のツボミ ヤブツバキかなあ? 開花が楽しみである