2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

怒涛のサザンカ購入 2

350年の古木ハルサザンカ「観音寺」もさることながら 真の目的は植木の街「田主丸」に行くこと あそこなら!ということで322号を南下した。 途中、2匹目?3匹目?のドジョウは居ないかとコメリに寄るとこれまでとは違ったデカいコメリで、なんと違う展…

ハルサザンカ「観音寺」を観に石垣山観音寺へ

国道322号線良くなったなあ。 嘉麻市のところが早くできると良いね。 あそこで必ず道に迷う(≧∀≦) それはともかく「観音寺」 300年超の古木が石垣山観音寺に鎮座ましましている。(^^) まだ咲き始めで こんな感じ 前回は遅かったが 今回は早過ぎた。 また来た…

金子みすゞの「ばらの根」

金子みすゞのばらの根では無いが 「慣れ」が高じて沢山咲いても感謝を感じなくなってしまうことがある。 サザンカ然り。ハッサクの結実然り。 感謝しなきゃね。 ありがとうありがとう感謝しよう ♪ 「慣れ」てしまうことは仕方ない。 毎日が驚きと感激だった…

東牡丹 ハルサザンカ

今年2月の植木市で購入した東牡丹が咲いている 寒いと赤みが深く感じさせるのかな? 写真より若干濃く私の目には見える ハルサザンカなのでこれからも三々五々咲き続ける予定。 そのつぼみもまだ残っている。 細い幹を竹の支柱で固定してる。 植木市での販売…

勘次郎、獅子頭

あまりにも普及し過ぎて サザンカといえばこれで 見向きもされない傾向があるが よく見ると綺麗。 綺麗だから普及したのだと思う。 勘次郎、獅子頭ともサザンカのカンツバキ類に分類され名前もそれぞれ立ち寒椿(タチカン)、寒椿の別名がある。 ややこしいよ…

18年の小苗で一番成長したフジノミネ

2018年11月に10本購入のフジノミネの小苗で 一番大きいのがコレ。うちに来て3年。来る前が2〜3年だから時間がかかる。 でもまあここまで来たら楽だな。 来春に土替してまたこれだけの開花が 期待できるとなると嬉しい😃

ツバキのタネ

お客さんのところに 白の大輪のツバキ 実が弾けてタネがこぼれそうになってたので 貰ってきました^_^

コメリ5軒で鎌倉絞り

配達後時間があったので コメリ巡り(^o^) なんと鎌倉絞り コレは多分去年もしくはその前の売れ残りなんだろう。 でも私にとっては宝物 おしくべくは昨年暮れに8000超の 「植木」の鎌倉絞りをネットで買ったんだよなあ。 その他、丁子車、華子姫を追加。 コメ…

街路樹 アメリカフウ 色違い

車窓からの景色 いつもの道のアメリカフウ 他の木より目立つ黄色い葉っぱ 先んじて黄葉紅葉が進んだのだろう。 個体差があるね

サザンカ 千代鶴

咲いてた。 ツボミが少ない。 春先に地植えにしてやったのに。 そういう種類なのかな?

ハルサザンカ笑顔 20211121

今晩から寒くなるので 進んできた開花も抑えめに進行する。 こちらとしては3月上旬まで咲いてて 欲しいので(^^)

山の畑 大王松 2021 11月

頻繁にアップしてると思っていたケド そうでもなかった大王松。 また大きくなっていました。

壁にカマキリ アシナガバチ

まだカマキリが居た 今晩からの雨で冬の空気が入ってくるので 虫達は舞台から去るんだろうな。 また来季。 玄関前のナンテンに出来たアシナガバチの巣も ソロソロ終わり 巣には2匹しか居なくなった。 つい先日まで5〜6匹居たのに。 こうやって2ヶ月前からじ…

今年発芽したイチョウも黄葉

世の中は黄葉紅葉真っ盛り このイチョウどうするか。 盆栽?(^^)

挿し木達をひとまわり大きいポット鉢へ

ツツジ、サツキ、アジサイの挿し木達 コレで今季の挿し木の植え替え完了

サザンカ 富士の峰

18、19年とフジノミネの小苗を買ったものの 成長がゆっくりなのはツボミのつけ過ぎなのかな? 今更ながら、ツボミを全摘したものと そうで無いものと成長具合を比べてみよう!! それと支柱をしっかり立ててやらねば!( ´∀`)

お隣を侵食していた矢竹を抜いて鉢植え

5メートルくらいの地下茎をぶつ切りにして ぶち込んだ(^^) 矢竹。 細いんです。小さい植物の支柱にしたい 地下茎もクロチクに比べて細い。 となればモウソウチクの地下茎は? どうなんだろう。

クリスマスホーリー

ホームセンターの園芸コーナーを パトロールしてたら赤い実が目についた( ◠‿◠ ) 今の時期ポインセチアなどのクリスマス関連植物達が跋扈する中に。 目立っていたのは1500円の実がたくさんついたやつ。お手頃だよね。1500円でこんなに存在感があるってすごい…

サザンカ 乙女

ツバキの乙女が存在感あるので 乙女サザンカという表記が多い気がする 世間でいう乙女はもっと薄いピンクなのだが 違う品種なのでは? さしずめガーリーって感じ

ハルサザンカ笑顔 上部がよく開花

上の方が開花が多いな

勘次郎 縦に伸ばす

別名タチカン(立ちカンツバキ)って言うくらいだから縦に伸ばしてみようと。 当初は横を目指したが場所を取るので。。。

カシワの葉 簡単に落ちちゃった(^。^)

しばらくついてるものと思いきや まる裸

サザンカ 今川絞り

ネットの写真で今季買おうと思っていた。 木が大きくなればもっと見栄えが良くなると思う。 3〜4年後かなあ。

サザンカ 丁子車 丁字車

唐子咲きのサザンカ 関西出身だって。 現存品種一覧には丁子と書いてあり ラベルには丁字(^^) 今私にツバキの方で唐子咲きブームが来てるので、この子には2鉢来てもらいました。

サザンカ 秋月

名前からして久留米、筑前、朝倉エリア 秋月藩からきてるのかな? カンツバキ群とのこと。 実際のところ まだ名札と写真がないと区別がつかない(´∀`) ツバキ に比べて人気がイマイチなのは そんなところでしょうか?

サザンカ乙女咲くも虫に食われてるっぽい

ツボミの時食われると 切り紙みたいになってしまう

2020春に同抜きしたツバキのその後

2回夏を越しツボミも着いていた。 有楽と白の侘助かな。 巨大になり柑橘達を覆うほどの大きさであった。申し訳なくも伐らせて貰った。 言わばリセット的な。 さらに南西にクスノキがあって それも伐らねばならないがいつになることやら。 陽が当たらないとど…

センダンも蒔いた(^^)

果肉が全然違うね。 山の畑のセンダンは 葉はもう無く 実だけがついてる状態 センダンらしいといえばそうなのだが

さっそくシロダモの実を蒔いてみた

シロダモとセンダンとツバキ 山の畑の木の実達 皮は簡単に。果肉はほとんど無くペロリという感じで剥ける。 剥き終わったタネ 残った皮 ポット鉢に。土は適当に赤玉ボラ土の1:1

山の畑の柑橘達

ハッサク、ダイダイ、文旦、晩白柚、兵衛酢、スイートスプリング、その他。。。 まだ見分けがつかないものや、何だっけ?というものも。 どうやら普通にホームセンターなどで苗を仕入れてたようだからその内判明するでしょう。 ハッサク ダイダイ 晩白柚 文…