2021-11-18から1日間の記事一覧
上の方が開花が多いな
別名タチカン(立ちカンツバキ)って言うくらいだから縦に伸ばしてみようと。 当初は横を目指したが場所を取るので。。。
しばらくついてるものと思いきや まる裸
ネットの写真で今季買おうと思っていた。 木が大きくなればもっと見栄えが良くなると思う。 3〜4年後かなあ。
唐子咲きのサザンカ 関西出身だって。 現存品種一覧には丁子と書いてあり ラベルには丁字(^^) 今私にツバキの方で唐子咲きブームが来てるので、この子には2鉢来てもらいました。
名前からして久留米、筑前、朝倉エリア 秋月藩からきてるのかな? カンツバキ群とのこと。 実際のところ まだ名札と写真がないと区別がつかない(´∀`) ツバキ に比べて人気がイマイチなのは そんなところでしょうか?
ツボミの時食われると 切り紙みたいになってしまう
2回夏を越しツボミも着いていた。 有楽と白の侘助かな。 巨大になり柑橘達を覆うほどの大きさであった。申し訳なくも伐らせて貰った。 言わばリセット的な。 さらに南西にクスノキがあって それも伐らねばならないがいつになることやら。 陽が当たらないとど…