ミネハハ
咲くぞー! 選択と集中が出来ない私であった。
遅咲きのミネハハとトラディション95 が数を増やしてきました ハッサクさんありがとう😊 ハッサクに絡んで垂れる
写真よりは薄めの桃色 ポツポツと(^^) ここにはモッコウ→モンジャルダンエマメゾン→チェビーチェイス、ミネハハが同居(//∇//) 根元にアジサイも植えちゃった。
トラディション95 長い(永い)ですねえ! ネオンをはじめとする ピンクの小径バラは終わっても枯れが そんなに目立たない。 緑光 今日は暑い。 暑いと私はダメですね。
まだまだ咲いてますトラディション95 ミネハハとのコラボもすてき(〃ω〃) 羽衣も見えますね。 ほんとは羽衣と新雪で埋めようと思ってたエリア 手前の竹は野良。支柱の竹に山芋のツルが。。。
ミネハハだいぶ咲く。 チェビーチェイスは相変わらず咲かない
ミネハハも開花を増やしてきました 青空に映える!
雨も上がり滴も乾いた。 トラディション95 、ミネハハ ネオン 花見川 パルメンガルテンフランクフルト、ロビンフット 色合い的に白が欲しいな。 ホワイトノックアウトをここに植えちゃう?(^。^) いや、グリーンアイスに大きくなって貰おう(o^^o) よく見たら…
雨が降っててかわいそうだけど トラディション95 ミネハハも咲き始め ネオン 花見川 ウォールデビューですね。 もっと伸ばそう! パルメンガルテンフランクフルト ブドウは自らのツルだけで壁面に維持してたけど落ちちゃった。 晴れたら針金張って固定します…
シュートがドンドン伸びてます 来年は爆発しそうだな
ピーク越え
たわわに咲くミネハハ
ミネハハの名前のふるさと こんなところにミネハハが!
ミネハハはミネソタ州を舞台にする1800年代末に書かれた戯曲に登場する名前に由来するんだって
シュートを伸ばしていたるところに顔を出す
ミネハハのピンクも意外と濃いんだな。 この角がいっぱいになるのもソロソロ?!
今年もたくさんツボミを付けているので賑やかになりそう
今年もたくさん咲きそうなミネハハのツボミ
まずザ・フェアリー 薄いピンク ・ミネハハ
ドクターヴァンフリート、ノンプラスウルトラ、スプレンデスにちょっと遅れてミネハハ咲きはじめる! ◎即納【バラ苗】ミネハハ (R桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○《J-OC20》 0725追加ジャンル: 花の苗物ショップ: バラの家 【バラ苗専門店】価格: 2,280円
ミネハハはトゲナシノイバラの次に強そう
・メルヘンケーニゲン 雨の前に水が溜まりそうな開いたやつはカットして活けておきましたが、今年は沢山さいてくれました!! ・マダムビオレ ・シャルルドゴール ・ロッティリア ピークは過ぎ、そろそろ剪定に入ろうか様子をうかがっているところ。 ・ミネ…
ミネハハ咲き始めました!! 五分咲きでしょうか。いろいろな所に伸びています。 ドクターヴァンフリートと競演で華やかになりそうです。・ドクターヴァンフリート
ミネハハが咲き始めました!!(*^_^*)
ミネハハ
雨の中、ちょこっとミネハハとノンプラスウルトラを見てきたのだが グングンと伸びている。ジャックと豆の樹みたいな。(*^_^*)・ノンプラスウルトラ ・ミネハハ この到るところから吹き出ている感のある伸び具合が素敵だよなあ(*^_^*)
特にノイバラ系は早いのはもちろんだし クイーンエリザベスも早い
ミネハハも良い感じになってきました。来年は、ドクターヴァンフリートとのコラボが楽しいだろうな。ダイナマイトやバロンジロードゥランも大きくなってくるだろうからそれも楽しみ
ザ・フェアリーとよく似ているんですよね。
5枚 ミネハハって思っていたより花径が大きいね。 存在感あるよ。