街角サザンカ

ハニワ館前のサザンカ

宮崎の平和台公園 八紘一宇の塔の横にハニワ館、ハニワ園がある。 そこにサザンカが咲いていました。 樹齢130年超だそう。 明治末期ですね。 八紘一宇の塔が建てられたのが紀元2600年を祝ってだからその前から居たことになります。 ただ樹勢が弱まって現在養…

勘次郎オンステージ

年末年始の宮崎県下 勘次郎の天下という感じで至る所で圧倒!! 写真撮るの忘れたよ。 かろうじてその片鱗がこれなんだけど 伝わらないね。 国道10号線の宮崎市の北バイパスなんか中央分離帯に勘次郎、沿道に勘次郎。 沿道も普通は獅子頭を植える様なとこ…

街角サザンカ 磯千鳥かな

ホームセンターに行ったら駐車場の遠目に盛大に咲いてる花木。 サザンカに間違いないとそばによると一重のサザンカ。 コレは磯千鳥かな?と思いつつ。

ご近所の絞り笑顔

今年も元気に咲いてます うちのはまだ。 まだかなまだかな

街角サザンカ 勘次郎(タチカン、立ち寒椿)

丸く刈り込まれて まあ普通なんだけど 勘次郎はたくさん植えられている。

街角サザンカ 絞り笑顔

駐車場で待ってたら ツバキ?サザンカが目に入る 絞り笑顔だった!(*^ω^*) 20年は越しているんだろうな。