ツリークライマー

インスタを流していたら

ツリークライマーという言葉に出会った。

 

高い木に登って伐採するのに

ロープを使って。

山登りの要領なのだろうか?

ちょっと研究しよう

 

山の畑の木々を切るのに

足場を建てないといけないと思っていたが

「ロープ」を使って上り下り。

 

ただし危険そうなので

プロでも研修受けたりなんやかや。

 

でもまあ手に届きそうな道具とか

何かを目指して身体を鍛えるとか

面白そうではある。

 

山登りというよりは

ロッククライミングだな

笑顔の剪定枝でまた挿し木

ハルサザンカ笑顔

今年も挿し木しました。(^O^)

19、20、21と連続。

 

昨年大きめの挿し穂が上手くいったので

今年もやってみた。

f:id:rotling:20210716165856j:image
f:id:rotling:20210716165853j:image
f:id:rotling:20210716165904j:image
f:id:rotling:20210716165900j:image

夕方から明後日くらいまで雨らしいので。

 

用土はボラ土極小と赤玉小粒1:1

植え替えの時そのまま使っちゃう。

ピートモス混ぜて。

アマリリス食われる

梅雨明けまでの雨で草ぼうぼう
そんな中にアマリリスの鉢を放置していたのであった。
葉っぱは元気そうだったので
別段、気を使うこともなく。


それが迂闊だった。


草ぼうぼうの草を抜いて
マリリスの鉢を見ると
害虫のものと思しき大量のふん。

成長点のある芯を食ってまーるく穴が空いているその先から
芋虫が顔を出していた。

許さん!!
駆除しました。

調べると
ハマオモトヨトウムシ。

こんなところにも
夜盗虫か。。。
適材適所ならぬ
この植物にはこの夜盗虫。。。。

しばらく経過観察。
f:id:rotling:20210715145904j:plain
f:id:rotling:20210715145900j:plain

フランボワーズ、グランベリー、キイチゴからのヤマモモ

バラの名前のフランボワーズ云々から

ヤマモモを育てたくなった。(^^)

 

小学生の頃の校長が

PTAに頼んで

近所の山からヤマモモを堀り起こして

「校木」にした。学校からの連絡紙にも「ヤマモモ」というタイトルを付けていた。

 

それ以来のヤマモモ。

f:id:rotling:20210713112359j:image

近所の公園にヤマモモの木があるのは知っていた。

公園をジョギングした際、沢山の実が落ちていたから。

 

調べると挿し木は、木にタンニンが多くて難しく種から増やすとのこと

 

それで公園に行ってみた。

f:id:rotling:20210713112417j:image

f:id:rotling:20210713112441j:image

 

実は既に無かったが、果肉が取れたタネは木の根元に無数に落ちていた。

f:id:rotling:20210713112337j:image

蒔くのは来春らしい。

それまで覚えているかな(^O^)

 

九州北部も梅雨が明けたらしい。

f:id:rotling:20210713112320j:image