読者になる

お庭番 再び走る

2022-10-10

コウヤマキ 挿し木チャレンジ

コウヤマキ 挿し木 バーミキュライト 園芸資材 メネデール コウヤマキ挿し木

実家の庭に植えてるコウヤマキ

挿し木が難しいと言われている

 

高野山のある高野槇の本場、和歌山の試験場さんがレポートを出していたので読んでみると10月が一番の適期とあったので半信半疑ながらチャレンジ

f:id:rotling:20221010150609j:image

苗を作って広い所に植えてやりたい

結構見栄えが良い木なんだよな。

 

10/12挿し木

バーミキュライト

f:id:rotling:20221012101946j:image
f:id:rotling:20221012101942j:image
f:id:rotling:20221012101939j:image
f:id:rotling:20221012101935j:image

rotling 2022-10-10 16:20

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« お庭番再び走る チャドクガにやられる アンデベート »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 寒波襲来
  • 美濃の誉 ハルサザンカ系
  • コウヤマキは高価
  • 待ち兼ねた つばき苗木到着!!
  • 久留米つばき園のコウヤマキとダイオウショウとタイサンボク
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 再び走る お庭番 再び走る

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる