薔薇の詩があったので
書き取ってきました。
________________
●薔薇の根
はじめて咲いた薔薇は
紅い大きな薔薇だ
土の中の根が思う
「うれしいな、
うれしいな。」
二年めにゃ、三つ、
紅い大きな薔薇だ。
土の中で根が思う
「また咲いた、
また咲いた。」
三年めにゃ、7つ、
紅い大きな薔薇だ。
土の中で根が思う
「はじめのは
なぜ咲かぬ。」
________________
今日、初めて見た詩なので。
3年目にどうして「薔薇の根」が
そう思ったのか・・・・
句読点の打ち方も
意味があるのでしょうね?
※記念館の館長さんのコラムでは
初めて咲いた時の感動を
長年経つと忘れていくことに重ねていました。
たしかに。

- 作者: 金子みすゞ
- 出版社/メーカー: 彩図社
- 発売日: 2014/05/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 金子みすゞ
- 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
- 発売日: 1998/03/01
- メディア: 文庫
- 購入: 10人 クリック: 53回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 矢崎節夫
- 出版社/メーカー: JULA出版局
- 発売日: 2005/04/01
- メディア: 大型本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 金子みすゞ,与田準一
- 出版社/メーカー: JULA出版局
- 発売日: 1984/08
- メディア: ?
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る