いま鹿児島、宮崎の県境の霧島山の一つの新燃岳が噴火している。
火山灰の被害が大変なようだ。
かつては、桜島の火山灰が
宮崎市内に降ることもよくあったが
最近は聞いていなかった。
一方で桜島の地元の鹿児島は
出張などで行くと
うっすらと火山灰が車に積もることはよくあった。
新燃岳かあ。
読み仮名が「しんもえだけ」に注目を集めているようだ。
「もえ」なんて昔は、へんな読み方するなあと思う程度だったが
ここ数年「萌え(もえ)」なんて言葉が流行ったものだから
「しんもえだけ」という響きだけで注目される。
検索でここにやって来られる方も
「新燃岳」でこられるのではなく
「しんもえだけ」と読みを打ってやって来られる方が多い。
「もえ」が「燃え」だとは、普通思わない。
山の名前「新燃岳」をみて「しんねんだけ」と読む人が多いでしょうね。

- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2002/06
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

地球は火山がつくった―地球科学入門 (岩波ジュニア新書 (467))
- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2004/04/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2007/09/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- 作者: 火山防災用語研究会,下鶴大輔
- 出版社/メーカー: 山と溪谷社
- 発売日: 2003/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 鎌田浩毅
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2008/12
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 作者: ハンス‐ウルリッヒシュミンケ,Hans‐Ulrich Schmincke,隅田まり,西村裕一
- 出版社/メーカー: 古今書院
- 発売日: 2010/10
- メディア: 大型本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

地震と火山の島国―極北アイスランドで考えたこと (岩波ジュニア新書 (369))
- 作者: 島村英紀
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2001/01/19
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: ディックトンプソン,Dick Thompson,山越幸江
- 出版社/メーカー: 地人書館
- 発売日: 2003/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
宮崎の綾町でキャンプを張っていたサッカーのF川崎は
キャンプを中止して川崎に帰ったそうだ。
これから西武、ホークス、ジャイアンツとプロ野球のキャンプが
まさに始まろうとするのに・・・・困ったもんだ。
●追記;宮崎市にも降灰
今日は朝から宮崎市にも新燃岳の噴火の降灰があったらしい。
桜島の灰と違ってグレーっぽいそうで(桜島は黒)。
50キロしか離れていない。
福岡ー北九州の距離がおよそ70キロだから
かなり近い。
おそるべし。
●空振(くうしん)
爆発の振動が空気を伝わって
遠く離れた家の窓を振るわすそうだ。
宮崎市内ではこの空振の影響で震えた窓を勘違いして
「泥棒が窓を叩いている」と警察に電話がかなり沢山あったそうだ。

- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- 発売日: 2007/01/20
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 11人 クリック: 381回
- この商品を含むブログ (30件) を見る

- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- 発売日: 2007/01/20
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 8人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (10件) を見る