笑顔の歴史

新撰サザンカ名鑑によると

ハルサザンカ笑顔は1965年あたりから久留米で生産され始めたそうで。

昭和40年前後。

原木は熊本のどこかに生えていたらしいが

著者の箱田先生もご覧になったことがないとのこと。(との記述あり^o^)

f:id:rotling:20211224000814j:image

うちのハルサザンカ笑顔は

家が建てられたのが昭和46年ごろらしいので

その頃から鎮座しているのだろう。

ほぼ半世紀。

f:id:rotling:20211224000556j:image

 

亀戸中央公園の笑顔に勝るとも劣らない大きさ。

f:id:rotling:20211224000656j:image

普通、庭でツバキサザンカ類は刈り込まれるから

ウチみたいなのはないよね(^o^)

それでも10年前に150センチくらいのところで

胴抜きぽいリセットをしてからの今現在の巨大さ。

そういえば私が入居する前は、キンモクセイとクロガネモチに挟まれて小さくなってた。

彼らは成長早いし大きくなるからね。それを伐って陽がよく当たるようにした結果ですね。

 

それにしてもあまり見かけないのが不思議。

勘次郎や獅子頭より華があると思うんだけどなあ。

そんなわけでせっせと挿し木して苗木を作っているのだった。

 

今年は絞り笑顔も合計5本入手出来たので大きくしていきたい。