読者になる

お庭番 再び走る

2021-09-24

ギンナンを水に浸ける

ギンナン 山の畑

去年は手作業でやったが

今年は改良を加えたい

f:id:rotling:20210924231710j:image
f:id:rotling:20210924231713j:image

バケツにそのまま入れず

菊鉢に入れてバケツに入れる。

 

また来月!

rotling 2021-09-24 23:19

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 19年に挿木した笑顔の土替え
    2021-04-11
    19年に挿木した笑顔の土替え
    鉢の大きさはそのままに 土替えをした。 雑草が蔓延り 養分が吸…
  • スタンダード仕立てのバラを作ろうとトゲナシノイバラを挿し木
    2020-11-22
    スタンダード仕立てのバラを作ろうとトゲナシノイバラを挿し木
    トゲナシノイバラを剪定して バケツに入れて放っておいたら 根…
  • 2019-05-17
    刈ったススキの葉を刻んでグランドカバー
    昨秋、ご近所で刈ったススキの束をいただいてバラや植木の根元…
コメントを書く
  • もっと読む
« ビバリーにカミキリの木屑 茫々のナニワイバラを伐る »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 山の畑 馬酔木が咲き始め
  • 太郎冠者
  • 復活の古都の香
  • 笑顔まみれ
  • バラ鉢の土替 ダウンサイズ
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 再び走る お庭番 再び走る

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる