読者になる

お庭番 再び走る

2021-06-04

ホトトギス?

ホトトギス この木なんの木 0604

法面のクロガネモチの根元に群れる。

名前を知らなかったので調べたら

ホトトギスっぽい。

そういや、誰かが言ってたような。。。

 

ただ、花の時期が夏なので

咲いていたのはフライングかな?

 

希少っぽいので

草刈りの際も残していたら

徐々にその面積を広げてきました。

 

f:id:rotling:20210604094031j:image
f:id:rotling:20210604094039j:image
f:id:rotling:20210604094027j:image
f:id:rotling:20210604094044j:image
f:id:rotling:20210604094035j:image

rotling 2021-06-04 09:40

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« ど根性サルスベリ またちょっと大きくなる アザミは本葉からギザギザ »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 山の畑 木の実?いいえアリの巣です
  • 寒波襲来
  • 美濃の誉 ハルサザンカ系
  • コウヤマキは高価
  • 待ち兼ねた つばき苗木到着!!
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 再び走る お庭番 再び走る

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる