読者になる

お庭番 歩く

2014-04-15

2014/04/15 父から貰ったゴムの木復活!冬には、寒さで全部の葉を落としてしまったので枯れたかもとドキドキ(>_<)

ゴムノキ

お陰様で春の暖かさが戻って来た今日この頃
ゴムの木が復活の印。

芽が動く!
f:id:rotling:20140415080846j:image

f:id:rotling:20140415080850j:image

f:id:rotling:20140415080914j:image

f:id:rotling:20140415080922j:image



無残な枯れ葉たち・・・
f:id:rotling:20140415080902j:image

f:id:rotling:20140415080858j:image

rotling 2014-04-15 13:32

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2014-06-13
    2014年06月12日のツイート
    @baranonamae: 2014/06/12 ゴムの木 復活するもんだなあ URL201…
  • 2014-04-16
    2014年04月15日のツイート
    @baranonamae: 2014年04月15日のブログ URL2014-04-15 13:34:48…
  • ゴムの木も枯れちゃうかなあと思いきや芽があちこち 2013/04/30
    2013-04-30
    ゴムの木も枯れちゃうかなあと思いきや芽があちこち 2013/04/30
    冬に水遣りを忘れがちのゴムの木。葉をたくさん落としてしまい…
  • 2011-06-03
    2011年06月02日のツイート
    @baranonamae: ロートケプヘン 〜京成バラ園にて 春2011/05/31 …
コメントを書く
  • もっと読む
« 2014/04/15 リスボンレモン 2014/04/15 パローレが順調に »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • ヤマモモ
  • カンナを買いにホームセンターへ
  • 緑光
  • ヨウシュヤマゴボウ ツボミ
  • 原種サザンカの種の発芽は未だにコレ一つ
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 歩く お庭番 歩く

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる