あれっ?聞いた事無いバラ屋さんだなあ。とカタログを見ると去年買った村田バラ園に似た体裁。
ネットで検索すると村田バラ園の八ヶ岳農場の事業を継承したそうだ。
「姫野バラ園」を見ていくと
村田晴夫の遺志を継承し・・・・の一文!
えっ。亡くなられたの?!
姫野バラ園、村田バラ園のどちらも直接的な表現を見つけることは出来なかったが、けんさくしてみた。
昨年の11月5日に亡くなられたそうだ。
60歳。まだまだこれからだよなあ。
残念のひとことに尽きる。
バラ関連で初めて買ったバラ関連の本は
NHKの「つるバラ」だし。
ますますの活躍が期待されたと思う。
つくづく残念だ。
●追記(2012/04/24)A5の紙一枚くらい、継承しましたとかお手紙みたいな感じでいれとけばいいのにね。このご時世、知らない名前から来るとビックリするからなあ。

- 作者: 村田晴夫
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2000/11/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

つるバラでとっておきの庭、つくりました―苗の選び方から仕立て方までをていねいに解説 (主婦と生活生活シリーズ)
- 作者: 村田晴夫
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2007/04
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 村田晴夫
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/05/15
- メディア: 単行本
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (7件) を見る