京成バラ園2024

淡雪の鉢植えがよかった 京成バラ園 20240522

淡雪 以前は(10年くらい前)は、木陰の根元に植えられていて明るい陰でも育ちますよ的な植栽だったがいつの間にか居なくなって。 それが鉢植えで復活。 淡雪 京成バラ園2024淡雪 京成バラ園2024フラウホレ(ホレおばさん)に似てるから、こっちを育て…

折角撮ってきたので順次掲載 京成バラ園2024 つるシャルル・ド・ゴール ゾンマーアーベント(夏の夜) 5・22

京成バラ園に行ったら つるシャルル・ド・ゴールにもご挨拶。 つるシャルル・ド・ゴールつるシャルル・ド・ゴール 京成バラ園2024 そしてゾンマーアーベント ドイツ語で「夏の夜」 ゾンマーアーベント 京成バラ園2024ゾンマーアーベント 京成バラ園…

コンスタンツェモーツァルト & 花見川 京成バラ園 2024春

コンスタンツェモーツァルトも大きくなったなあ。10年近く経つのか。時の流れは早いね。 コンスタンツェモーツァルト 京成バラ園2024 かつてここには「花見川」の棚仕立て(ベット仕立てって言うんだっけ?)が植えられていた。何度も同じこと書いてる…

鉢植えのゼプティが綺麗だったの!! 京成バラ園2024

鳴物入りで華々しく店頭を飾っていたゼプティも最近見かけないなあ。 と、思いきや京成バラ園の園内案内板の前に鉢植えでちょこんと目を惹くバラがゼプティ!! ゼプティ 京成バラ園色合いといい、葉色といいバランスといいなんて素敵なんだ! 名札を見て「…

私はテラコッタ(チョコレートプリンス)が好き 京成バラ園2024春

京成バラ園の入り口に展開するピエールドウ達に混じってテラコッタが鎮座している。 華色が好きなの。この色系のバラをたくさん買ったけど 結局誰も残ってない。 チョコレートプリンス、カラーブレイク、ホットココア、チョコレートサンデー・・・・いや、ほ…

金蓮歩さんいずこ 京成バラ園2024春

私が初めて行った時くらいに登場した金蓮歩 京成バラさんもどうだ!と言わんばかりに植えていた金蓮歩。そのスペースに芝生が。。。。 金蓮歩のタグをクリックして過去ログ見ると2016年の金蓮歩さんの勇姿が見られます。 作出者の竹内俊介さん(京成バラ園)と…

京成バラ園 2024春

京成バラ園に行ってきました。 花曇りで冷たい風の吹く絶好のバラ鑑賞日和。 京成バラ園2024京成バラ園2024溢れんばかりのバラバラバラ!!!つるバラの新雪とつるシャルル・ド・ゴール、つるゴールドバニーは終わってましたが 他のつるバラとシュラ…