読者になる

お庭番 再び走る

2021-03-22

播磨坂の民家のツバキ

ツバキ 植栽 街角ツバキ

 

濃い緑と花の赤のバランスが素敵

f:id:rotling:20210322124007j:image
f:id:rotling:20210322124011j:image

rotling 2021-03-22 12:40

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • ツバキの実生たち 今年の芽生え
    2022-05-21
    ツバキの実生たち 今年の芽生え
    同じ親からのタネから 芽生えの段階でこれだけ違う 多分黄緑は…
  • ユーレタイドも咲き始め!
    2021-12-14
    ユーレタイドも咲き始め!
    クリスマスまで10日余 クリスマスの頃って名前のユーレタイド …
  • 銀竜、東牡丹、多福弁天の若葉
    2021-06-02
    銀竜、東牡丹、多福弁天の若葉
    銀竜は白花のハルサザンカ 若葉も最初から濃い緑で。 一方、赤…
  • 通販で絞り笑顔
    2021-03-17
    通販で絞り笑顔
    花は白に赤みがかったのが咲いたが まあ来年を期待したい 葉っ…
  • バッサリと剪定していたキョウチクトウから芽生え!
    2016-05-04
    バッサリと剪定していたキョウチクトウから芽生え!
    春先というか、冬にバッサリと剪定していたキョウチクトウから…
コメントを書く
  • もっと読む
« 小石川植物園の近所の民家のツバキ 法務局のエントランスのクスノキ »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 山の畑 木の実?いいえアリの巣です
  • 寒波襲来
  • 美濃の誉 ハルサザンカ系
  • コウヤマキは高価
  • 待ち兼ねた つばき苗木到着!!
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 再び走る お庭番 再び走る

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる