読者になる

お庭番 歩く

2021-06-16

父の小ミカン 第二の萌芽

父の小ミカン 0616

春先の若葉も固まって

第二の萌芽が始まった。

今年は実を成らさずに

ボディ強化を優先させているので心強い。

f:id:rotling:20210616161804j:image
f:id:rotling:20210616161801j:image
f:id:rotling:20210616161752j:image
f:id:rotling:20210616161757j:image

肥料をやっておこう!

 

rotling 2021-06-16 16:18

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 実生のツバキ 縦絞りの花を確認済み 仮称をつける(^O^)
    2021-05-07
    実生のツバキ 縦絞りの花を確認済み 仮称をつける(^O^)
    裏庭に20年近く前に生えてた椿を掘り上げ 今季初めて咲いた。 …
コメントを書く
  • もっと読む
« 2月末に挿し木した絞り笑顔とか ボールで終わっちゃう? »
プロフィール
id:rotling id:rotling
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 片手刈込み鋏
  • シロダモの実とツボミ
  • 路肩補修
  • ほこら計画
  • 実家のアルテシーマの剪定大成功!
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

rotlingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
お庭番 歩く お庭番 歩く

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる