直近の目標であった70kgの壁の打破に成功!!
昨日は、ダイエットの為に水泳を始めて2000メートルを初めて泳ぐ(100m×20本/h)
この効果が大きかったのだろう。
水泳に関しては、「クロールをキレイに速く泳ぐ」の効果が大きかった
![最先端泳法『フラットスイム』でクロールがきれいに速く泳げる! (DVD付) 最先端泳法『フラットスイム』でクロールがきれいに速く泳げる! (DVD付)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51QMp95Tw5L._SL160_.jpg)
最先端泳法『フラットスイム』でクロールがきれいに速く泳げる! (DVD付)
- 作者: 高橋雄介
- 出版社/メーカー: 東邦出版
- 発売日: 2012/07/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
肩甲骨を意識して泳いだのだが、
その結果、呼吸が楽になった。
すると、泳ぐのが楽になり
2000メートルも楽になりの逆ドミノ倒し!!\(^O^)/
まだ100mを基本に置いているので
これを200m、400m、500mと最後は2000m続けて泳げる様になるといいね。
それと「キック」(バタ足)についても今後注力したい。
ビート板を股に挟んでプルだけで泳いでみたら、ビックリするくらい速い!(^_^;)
結局、今の段階ではキックがブレーキになっていることが判明・・・
面白いね。