害虫

太い毛虫

これまで見たコト無い様な太い毛虫がバラの幹にしがみついていた。動作が鈍く、あとはサナギになるだけだったのかもしれない。

黒いイナゴを捕まえた

バラに水を遣っていると イナゴが枝に留まっていた。 黒いイナゴ。 顔が仮面ライダー1号の様に黒くて精悍だ。 [rakuten:amiami:10276555:detail] [rakuten:keitaistrap:10070083:detail] [rakuten:hmvjapan:11229049:detail]●追記(2012/08/30)新聞を見て…

バラの葉の裏の孵化したカメムシ

一網打尽

2012/06/29 こんなに太いやつがいるとは!!

隠れたつもりでも見逃がさん!!

2012/06/25 アストリットグレーフィンフォンハルテンベルクの修復力

春先に、コウモリ蛾の幼虫に巣喰われてポッカリと穴が空いていた アストリットグレーフィンフォンハルテンベルクの根元だったが なんという修復力、自然治癒力!! パテで埋めようと思っていたのですけど 自らの力で克服するとは脱帽です!!

オトシブミとバラゾウムシの饗宴

ベーサルシュートの先端で オトシブミがなんと3匹、バラゾウムシが2匹で宴を催していた。もちろん一網打尽!!「類は友を呼ぶ」というかフェロモンをだしているのだろうか?

カイガラムシの幼生 2012/06/23

カイガラムシをオルトランで駆逐したと思ったのも束の間カイガラムシの幼生(白い粉のようなやつ)を発見!再びオルトランに出てきてもらった。シュヴァルツマドンナにつくカイガラムシの幼生 カイガラムシ―おもしろ生態とかしこい防ぎ方作者: 伊澤宏毅出版…

2012/06/03 リンゴカミキリを捕まえた!

リンゴの幹に穴をあける害虫 リンゴカミキリを捕まえた。これはかじった痕。タマゴを産み付けたわけじゃなさそうだ。

2012/05/26 オトシブミ

2012/05/17 キリギリスか?

バラの根元に穴。幼虫をひきづり出す

アストリットグレーフィンハルテンベルクの根元をみると 虫の幼虫が幕を張っていた。 それを取り除くと大きな穴が(>_オルトランを撒いていたのにうーん課題!! 一晩明けると また幕を張っていた。針金を差し込んでひきづり出す。体長4センチくらいありまし…

2012/05/07 ザ・フェアリー

ヨトウムシが芽の先っぽを食害 [rakuten:baranoie:10009768:detail] ◎即納【バラ苗】ザフェアリー (Sh桃色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○《J-SB10》ジャンル: 花の苗物ショップ: バラの家 【バラ苗専門店】価格: 1,280円

雨宿りのチュウレンジバチ

問答無用で捕殺

地植えのバラには農薬噴霧しかないかなあ(バラゾウムシ対策)

順調に成長していたツルバラにも バラゾウムシの被害が見えてきた。 悔しいなあ。●追記(2012/05/24)オルトラン粒剤を根元に撒いたら「全く」来なくなったあとはこの効果がどれくらい持続するか。 まあ、春先と秋の花のプレシーズンに芽をやられなきゃいい…

バラゾウムシの仕業 2012/04/13

寒いと活動をしないのだが 暖かくなると同時に登場してきたバラゾウムシ。 農薬を散布しなきゃなあ。被害が拡大しそう。 今日はこれから雨だから大丈夫そうだが 雨が明けた翌日がやばい(>_

もうバラゾウムシが出てきた(>_<)

バラゾウムシにやられると しわしわのカレカレになっちゃうが まだ早いと思いきや 動くバラゾウムシを発見(>_ さっそく潰しました!!

2011/10/05 春風についたバッタ 名前はど忘れ(^_^;)

一季咲きで春だけに咲く「春風」 暑さも終わり、芽を吹いています。 そこへ新葉を狙ってやってきた 春風の秋の芽吹きです

しかしまあ、カイガラムシってやつは、どうやってやってくるのでしょうね。

一つにはアリが連れてくるらしい。 もう一つには自分でやってくる(>_カイガラムシの生態を知らねば! 今朝もブルグンド81にカイガラムシを発見! 歯ブラシでゴシゴシと落としてやりました。 カサブタを落とすようにとれます。●追記(2011/11/22)ホースの…

2011/06/25 マルコポーロにもカイガラムシ

さっそく歯ブラシでブラッシング。マルコポーロは昨年もカイガラムシにやられた。●追記 ホワイトマスターピース、チンチンにも(>_

「害虫」対策として「花を盗るな」と貼り紙をぶら下げてみた。

たぶん「日本語」は読めるだろうから 貼り紙を鉢にぶら下げてみた。 コピーをいろいろ考えてみたが 他の花を観賞する人たちに 「不愉快さ」を与えないだろうと シンプルにした。「花を盗るな」の「とるな」を漢字の「盗」を使うことで 「盗んでいる」ことに…

今日も庭から道路に向かって咲いていたアジサイが切られていた。ハサミを持って物色しているかの様で気持ち悪い。

街を散歩する人に楽しんで貰おうと道路から見える感じにしていたが 折角キレイに咲いていた花を切られると哀しい。 その度に心が折れるのが辛いので 方針転換をしようと思う。 垣根にハルサザンカ笑顔の他にナニワイバラ、ノイバラ、ドクターヴァンフリート…

これからキレイに咲く!ってところを切って・・・ちぎって持っていくおばあさん対策。困ったものだ。特に大輪のヤツを持って行くのだよね。1度見つけて懲らしめてやろうと思う。

こちらも大輪は、しまっておこう。たぶん、目星をつけて 人の少ない時を狙っているのだろうけれど。まあ、大輪を餌に罠をしかけてみるか(^_^;) 簡単にひっかかるのだろうなあ・・・・ああ、心がすさんでくる。大輪は手の届かないところに置こう。 それかさっ…

2011/06/02 昨日から暖かくなってきたので、2番花のつぼみを狙ってバラゾウムシが活動を活性化!!今日だけで100匹は潰した(>_<)

酷いところでは、1匹のメスに3匹のメスオスが乗っかっているところも。 でも、そういうのは見つけたら 逃げられないように 下に手を添えて 落ちて逃亡するパターンでも逃さない。 一網打尽にしてしまう。老眼になっても逃さないものは逃さない(^_^;)

お隣さんが、「こないだお宅のバラを切り取るおばさんが居てビックリしたよ!」と教えてくれた。まだ、そんなひとが居るんですねえ。鉢植えのバラの花を切り取ってお持ち帰り・・・・

どういう神経してんでしょうね。 私だったらハラハラドキドキで目が眩みそうになる(^_^;)そういうのが日常なひとなんだろうなあ。 こういうのは「害虫」認定! キリトリムシ・・・じゃ可愛いから ババイモムシと呼ぶことにする。こんどとっつかまえてやる!…

近所のおばさん。変わった花色のバラのつぼみを折ろうとするもちぎれず、そのまま逃亡

おばさんが折る姿を見たわけではないが レモンもちぎって持っていったし 一昨年は、ブラウンベルベットのつぼみがちぎられ 今年はスターリングシルバーのつぼみがちぎられ。 「あっキレイ!」→手が伸びる→ちぎろうとする この動作が自動化されているに違いな…

アリ

アリは嫌いじゃないが どうやらアブラムシやカイガラムシをバラに運んでいるようだ。 以前、弱っていたミカンの木に アリがやたらと沢山いて 巣くっている状態だったが その際もカイガラムシが大量に発生。 バラもカイガラムシがいる個体に アリがせっせと通…

黄金虫の幼虫が植木鉢で悪さをすると赤玉土の団粒がくだけさらさらになってしまう

もしかして黄金虫の幼虫がいるのかな?と 植木鉢の土を見て思う。 健常な土は下記掲載の写真↓ ピートモスも喰われてしまって土色一色になってしまうんだよね。 オルトランを撒こう!!

本日2廻り目のバラ点検で再びゾウムシと戦う 2011/04/30

パパラッチと言われようが 執拗的に彼ら、彼女らを追い回しました。もちろん、私に見つかった連中は すべてあの世行きです!! 絶対逃しません。 ホワイトマジックの大きくなった蕾にしがみつくバラゾウムシ。 私の目の前で 繰り広げられる 乱痴気騒ぎ。 絶…

パソコンを見ていると画面に虫が飛びついた。画面を上るその虫はバラゾウムシだった。飛ぶんだね・・・バラゾウムシ。

まあ、羽のある甲虫だから飛びはするとは思っていた。 しかし、目の前で飛ばれると ちょっとビックリ(^_^;) こうやってバラにやってくるのか?だいたい、どうやって私の部屋までやってきた? 今朝、バラの見回りをやったので 私にくっついて来たか?

バラゾウムシの密会

昨年、元気が無くて 今年は復活を祈っていたユリイカの蕾が二つほど バラゾウムシの被害に。まだ、どこかに潜んでいるな?と 探していたら 別の蕾に2匹潜り込んでました。 2匹だから産卵も兼ねて密会してたんでしょうね(>_病明けのユリイカだから もしかする…