ヒガンバナ
うちの彼岸花は地味 ヒガミか?^_^ 実家に植えたやつが気になる
昨年梅雨に掘り起こし鉢植え 昨季は花芽をつけず。 今年もダメかと思った矢先、花芽を見つける でも来年は実家に地植えする!!
ブログのヒガンバナを辿っていくと2012年に鉢植えから地植えにしてるのね。 つまりどっちでも咲かない?!(*≧∀≦*) 困ったもんだ。 でもまあ頑張ってみるよ(^^)
葉が出てきた。 よく育てて来年に期待しよう!
花が咲かないので掘り起こして鉢植えにしたヒガンバナ。 びくともしない(´;Д;`) 今季も葉っぱだけかな
サザンカの土替で出た残土で球根を植え付け 残土が無くなったので とりあえず9鉢 だいたい3球/鉢
もう何年も待ったが 花が増えない 掘り起こすと結構な数の球根。 買い増ししようかと思ってたけど コレだけあれば十分すぎる。 今秋は咲いてね!
陽当たりのせいかな? 次は掘り起こして 場所を変えようと思います
ニョキニョキ
玄関前の角に植えているヒガンバナ。今年も顔を見せてくれました。 地味に増えているのかな。 沢山にょきにょきとしてほしいけど これはこれでいい。(*^_^*)リコリス ラジアータ(ヒガンバナ「彼岸花」) 10球入りジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > そ…
玄関脇の飛んできた種から大きく成ったツワブキの花がキレイ。掃きだめ?というか隅っこの方で勢力が湧いて賑やかにしてくれるツワブキヒガンバナの葉の伸長が盛ん。 これだけ葉が出るのだから花ももっと沢山出て欲しい。
ヒガンバナの花芽。今年はちょっと早い?場所的なものかもしれない。 4〜5カ所植えているのだけど まだ一つの場所だけ。それでも乾いた空気と高い空とで秋の深まりを感じました(*^_^*)
普通露地植えなヒガンバナ。 鉢植えにしてたけど水遣りが面倒臭いのと どうせならキレイに咲かせたいのとで 玄関前のエントランスに露地植えしました。
球根たちが動き始める。リコリス ラジアータ(ヒガンバナ「彼岸花」) 50球ジャンル: 花の球根ショップ: 千草園芸価格: 3,200円[rakuten:daigoya:10000634:detail]
もう彼岸花の季節なんですね。写真を撮ろうかと思ったけど 雨の中。後日撮りますね(*^_^*)写真(2012/09/17)
花後、葉がかなり出ています。 来年の花の多さが期待できるかな?
スイセン 花が終わって、次は葉の芽生えの彼岸花 ヒガンバナの博物誌 (のぎへんのほん)作者: 栗田子郎出版社/メーカー: 研成社発売日: 1998/09メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る[rakuten:gardentown:10000812:detail]