ネコ
ストーブをつけると お腹を出してごろ寝
この後、2階の日だまりへ移動(^_^;)
今日は風が強まってきて 寒さも強くなってきています。 ストーブもつけてますので ネコがやってきて ごろんと 寝ています。私はといえば 寝違えたのかなあ(寝違えた記憶はない) ここ数日、首が鈍痛。 鈍痛というよりも 「寝違えた時の痛み」という表現がぴ…
ストーブ前でお昼寝。 オレンジ色の定規は50センチあります!!(^o^)玄関前でお庭番。 タイルに直に寝ると冷たいので
撫でてやると 気持ちよさの表現がとっても可愛らしかった
道の駅をぶらついていると 「珍味 またたび」を見つけた!どうやら煎じて人間さまの滋養強壮に用いるらしいが ネコにやろうと思って購入!!まあしかし。一度は煎じて飲むのもチャレンジしてみよう(^_^;)そういえば、何年か前に購入して植えているマタタビが…
なんかね。凄いお腹。体重8.6kgあります。 ちょっと太りすぎ。太って出歩くのが億劫になっているみたい(>_
まだぁ? 餌を待って 餌皿の前でたたずんでいるのでした。
普通、鮮魚は買わないのだが 時たまネコの為に買ってくる。アジは、たたいても喰わない時があるので 焼き魚にして身をほぐして餌にやる。美味しそうなので 私も一匹頂いた。 醤油をかけてぺろり!(^o^)
この猫には普段、煮干しとカリカリしかやっていなかったのだが 別の老ネコにやるアジの頭の部分をやったらキレイに喰った。 喰いやすいように 料理バサミで ぐちゃぐちゃにしてはやった。 エラとかもキレイになくなってた。 もしかしたら内臓も喰うのか? ネ…
虎刈りにしてると なんだか虐待しているようだけど 痛がるブラッシングよりも ハサミでカットしてやった方が 結局の所、ネコたちには良い様に思われ。 でもなるべく キレイにカットしてやりたいものです(^_^;)
今日は暑かった すごい強い陽射し。紫外線たっぷりなんでしょうね。紫川を眺めていると 鴎外橋の袂の植木の根元で ネコがお昼寝。 写真を撮ったら すごい形相で睨まれました 私が去るのを ずっとこんな感じでにらんでました(^_^;)お昼寝の邪魔したから怒った…